この写真のように、腕だけでバランスをとって身体のバランスをとるポーズをアームバランスと言います。
筋トレとしては効果は少ないと思いますが、シビアなバランスをとる過程でコアが鍛えられます。どこかバランスボールの上にいるような感じもします。
それから、手首。
手首は強くすることがなかなかできない、やっかいな部位です。
その手首を、バランスをとっているうちに自然に柔軟にそして強くしてくれます。
なかなか奥の深いポーズです。
あまり好きではないポーズですが、強くなる、上手くなるためには、好き嫌いは避けた方が良いと思って、定期的に練習しています。
初めまして、フミヨと言います。
返信削除ヨガも極めればすごい事になってくるんですね。
目がテンになってます!!
大阪なんですが、近くなら行きたいくらいです。
100年早いって言われそうですが(笑
ノープも記事を見て3か月で止めたので、続けたら良かったかな~
って思って見たりです…。
全然及びませんが、ヨガ歴半年でポーズの名前も分かりませんが
ホント素晴らしいです。楽しみが増えました。ありがとうございます。
レスが遅れて申し訳ないです。ヨガ、マイペースでコツコツ続けるとたいていのポーズは出来るようになると思います。
削除肝心なのは楽しむことです。頑張ってください。