2017年3月19日日曜日

「倒立歩行」

「倒立歩行」 from 井手宏幸 on Vimeo.

倒立練習がマンネリ化したら、倒立歩行をやると良い。
と昔聞いたような覚えがあって、久々に倒立歩行の練習をやってみました。

倒立歩行は進行方向へのバランスに気持ちが行ってしまいますが、
意外と左右にバランスを崩すことが多く、常に足が開かないようにします。

膝は基本的に曲げない。身体はできるだけ真っ直ぐ。
もちろん、サソリのポーズのような姿勢でも安定はしますが、
前進、後退、方向転換、ターンと技術を発展させるためには、
身体はできるだけ真っ直ぐにします。

最近、なんとか後退もできるようになったので、前進と後退を自由にできるようにするのが今年の課題です。それができたら、ターンになります。

逆立ち系が身体に良いことは、昔から言われていますが、
この逆立ち歩行は、特に、良いらしく、
脳への刺激があって、ボケ防止に良いということです。笑。

この練習をやった後には、倒立が実に安定します。
倒立していても、普通に立っているような感じになります。

倒立して前方にバランスを崩したら、一歩か二歩前進してストップ、
そこでバランスをキープ。

という練習も効果的です。
これはターンするための基本テクニックにもなります。

ただ、この動画のような広い場所が必要なので、
室内だと練習は体育館のような場所に限られると思います。

私は普段は砂浜で練習しています。
こけても痛くないし、不安定なので、より練習になります。

もし、倒立ができる方で、場所的に可能であれば、倒立歩行、おすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿